【くーちゃんのお散歩】西新井大師とか行った話

こんにちは、くーちゃんです。今回は西新井大師に行ったときのことを、書いていきます。この記事たぶん最初のお寺の記事になると思われ。

で、西新井大師とはなんぞ?って人のための解説から。東京の足立区にある真言宗豊山派の寺院で、この地域で疫病に苦しむ住民たちを救うために、弘法大師が自身と十一面観音像を彫ったことに由来するそうな(雑) http://www.nishiaraidaishi.or.jp/ 詳しくはホームページへ。最寄り駅は大師前駅、200mほどの距離があります。西新井駅からも1200mくらいしかないので歩いて行くこともできますね。僕は歩きました。

西新井駅の西口からアリオのほうに大通りを歩くと、西新井大師道と書かれた門のようなものがあります。その先はチェーン店のスーパーやカフェが並ぶよくある商店街で、そのまま進むと、環七の大通りにでます。信号を渡った先には参道があって、草団子屋や葛餅屋とかが軒を連ねていました。せっかくだから食べ歩きしたいと思ったのですが、ほとんどが10個以上入っているようなお土産用のやつだったので諦めましたwどうやら僕が行ったときには「花まつり」なるものをやっていて、おみこしも出てたりして活気で溢れてましたね。

んで、境内ね。出店が出てましたよ、焼きそばやかき氷のようなありきたりな食べ物みたいなやつとか、スーパーボールだけでなく、カバンやアクセサリーの類を売っているところもありましたね。僕が知らないだけでよくあるんですかねぇ?それと藤の花がめっちゃ綺麗でした。あれはきっと見ごろ。あとは手水舎、四隅をお坊さんのような人が支えているいるのが特徴ですね。ほかの神社やお寺と比べてみるのも面白そうですね!

おまけ 西新井氷川神社

西新井大師の帰りに見つけたので行ってみました。大師側から見て環七をはさんで右手にあります。 祀られているいる神様はスサノオノミコトで大宮などの氷川神社の系譜ですね。この神社には社務所はあるのですが、御朱印は取り扱っておらず代わりに記念スタンプを置いています。「御朱印は記念スタンプではありません」的なことを掲げる神社も多い中で(大体の御朱印やってるところはそう)記念スタンプを配布するといったスタンスに驚きましたね。あとはポケモンGOに対して、「参拝してから気持ちよく遊ぼうね!(意訳)」とかなりリベラルな態度をとる神社だなぁとおもいました。

 

まとめ:西新井の近くに行く機会があれば、みんな行こう!以上でーす